お知らせ

「STOP.THINK.CONNECT.」の各種お知らせをご案内します。

フィッシング対策協議会、日本版 「STOP. THINK. CONNECT.」 公式 Facebook ページを開始

~ インターネットセキュリティに関する知識を身に付ける学習教材 『ヒントとアドバイス文書』 を 6 週連続で公開 ~


フィッシング対策協議会 STC 普及啓発ワーキンググループ (主査:丹京 真一、以下 「STC 普及啓発 WG」 といいます。) は、6 月 22 日 (月) に公式 Facebook ページを開始しました。

Facebook を通じて、インターネットセキュリティに関する知識を身につける情報の配信、イベント開催情報など、サイバー空間に参加されるすべての人が安全に 「立ち止まる 考える 楽しむ」 ことを考えていただくための情報を提供してまいります。

また、今回の発表に伴い、本日より日本国内向けにインターネットセキュリティに関する知識を身に付けていただくための、新たな学習教材 『ヒントとアドバイス文書』 を 6 週連続で公開を開始します。

その第一弾は、『SNS とネットいじめ対策のヒントとアドバイス』 です。インターネットを通じて行われる 「ネットいじめ」。この問題を解決するには、インターネットの利点を楽しみつつも、自身の行動やふるまいがもたらす結果をよく理解することが重要です。そのポイントを 「立ち止まる 考える 楽しむ」 の視点でお伝えします。

今後も、さらにコンテンツの充実をはかり、STC 普及啓発ワーキンググループの活動を拡大してまいります。

■日本版「STOP. THINK. CONNECT.」 公式 Facebook ページ

Facebook ページ名:Stop Think Connect Japan Chapter
URL:https://www.facebook.com/StopThinkConnectJapan

■『ヒントとアドバイス文書』
こちら からダウンロードが可能です。

■公開予定コンテンツ
  • 【第 1 週 配信開始時期:2015 年 6 月 22 日】
    SNS とネットいじめ対策のヒントとアドバイス
  • 【第 2 週 配信開始時期:2015 年 6 月 29 日】
    オンラインゲームのためのヒントとアドバイス (ご両親向け)
  • 【第 3 週 配信開始時期:2015 年 7 月 6 日】
    オンラインゲームのためのヒントとアドバイス (お子さん向け)
  • 【第 4 週 配信開始時期:2015 年 7 月 13 日】
    オンライン上の LGBT コミュニティー参加のヒントとアドバイス
  • 【第 5 週 配信開始時期:2015 年 7 月 20 日】
    ボットネットワークに対するヒントとアドバイス
  • 【第 6 週 配信開始時期:2015 年 7 月 27 日】
    安全にモバイル端末を使うためのヒントとアドバイス

    【STOP. THINK. CONNECT. 】 http://stopthinkconnect.jp/
    米国の世界的なフィッシング対策ワーキンググループ 「Anti-Phishing Working Group」 (以下 「APWG」 といいます。) と アメリカ合衆国の National Cyber Security Alliance (以下 「NCSA」 といいます。) が共同で行っているインターネットを安全に使うための消費者向けセキュリティ普及啓発キャンペーンです。このキャンペーンはインターネットやウェブサイトにアクセスする前に「立ち止まる 考える 楽しむ」の意識を持つよう呼びかけています。

    【APWG について】 http://www.antiphishing.org/
    APWG とは、米国に本拠地を置く、フィッシング詐欺を中心としたサイバー犯罪関連の対策を検討している団体です。2003 年に設立された非営利団体です。現在 2000 以上の組織や企業の協力で構成されており、メンバーは、警察関係者、政府、大学のメンバーなど多岐にわたります。APWG の主な活動は、フィッシング関連の統計データの提供や、政策、法律などを検討する国や政府、ICANN などに向けたフィッシング対策、予防などのアドバイス、また、フィッシング対策に関する教育などを行っています。

    【NCSA について】 http://www.staysafeonline.org/
    NCSA とは、Facebook、Google、米国国土安全保障省 (DHS)、マイクロソフトなどインターネットに関わる企業や組織がスポンサーとなり、中小企業や学校などにセキュリティ啓発を行う団体となります。2001 年に設立された非営利団体です。

    【STC 普及啓発 WG について】 https://member.antiphishing.jp/about_ap/wg.html
    STC 普及啓発 WG とは、フィッシング対策協議会に参加する、情報セキュリティ対策事業者、銀行、クレジットカード会社、ショッピングサイト事業者など様々なメンバーによって、日本国内のサイバー犯罪防止のための対策や啓発活動を行う団体です。日本国内において全世界共通の 「STOP. THINK. CONNECT.」 の啓発メッセージ普及を目指しています。

    会員組織 (2015 年 6 月 1 日時点) :
    アルプス システム インテグレーション株式会社
    BBソフトサービス株式会社
    EMCジャパン株式会社 RSA事業本部
    インターネット・セキュリティ・ナレッジ
    ウェブルート株式会社
    株式会社カスペルスキー
    キングソフト株式会社
    GMOグローバルサイン株式会社
    子供とネットを考える会
    一般社団法人 セキュリティ対策推進協議会 (SPREAD)
    ソースネクスト株式会社
    デジタルアーツ株式会社
    トッパン・フォームズ株式会社
    トレンドマイクロ株式会社
    楽天株式会社
    株式会社日立システムズ
    一般社団法人 JPCERTコーディネーションセンター (事務局)

    <本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
    ■フィッシング対策協議会 (JPCERTコーディネーションセンター内) 山本・駒場
    電話:03-3518-6120 FAX:03-3518-4602